山梨郷土料理の名店『皆吉(みな... 石和・勝沼・塩山 グルメ 山梨県勝沼町にほうとうの名店があるのを皆さんご存知でしょうか? 私がご紹介する『皆吉』さん。ほうとうとうどんをメインに食事が出来る名店という事で伺ってみました。 実は私、ほうとう専... 2017.5.9 10883view コンシェルジュ 見村 直哉
【甲州市】勝沼トンネルワインカ... 石和・勝沼・塩山 文化 トンネル入り口横にある、案内所でまずは受付します。見学の旨を伝えて、名前等を紙に記入。 (案内所では観光案内やワイン販売も行っております) いざ!トンネルへ!! 2017.5.9 3923view コンシェルジュ 武井 教幸
【甲州市】大善寺 石和・勝沼・塩山 文化 国の重要指定文化財にも登録されており、今山梨で一番熱い(多分)お寺です! 本堂は思わず「おぉ」と声が出てしまうほどの見事な木造建造物。 到着するまでには少し体力勝負・・・長い階段の... 2017.5.6 2712view コンシェルジュ 山梨探検隊 ヤマタン
【甲州市】葡萄工房ワイングラス... 石和・勝沼・塩山 遊ぶ ワイングラスをはじめ、ワインやワイングッズ、天然石を使ったアクセサリーなど豊富な種類を取り揃えています。アンティーク調の館内は、落ち着いた雰囲気でゆっくりとお気に入りの一品を見つけ... 2017.5.3 3366view コンシェルジュ 山梨探検隊 ヤマタン
【みとみ】おすすめは秋!西沢渓... 石和・勝沼・塩山 遊ぶ 2016年10月23日時点で これだけの葉っぱが色づき始めていました❤ 11月上旬がピークだと思います!! 私の山梨の紅葉おすすめNO.1スポット☆ 1周4時間ほどのハイキングコ... 2016.10.27 2837view コンシェルジュ 山梨探検隊 ヤマタン
【山梨市】ほったらかし温泉 石和・勝沼・塩山 観光 笛吹川フルーツ公園の中を抜け、舗装もされずほったらかされた砂利の山道をグネグネ登って行った先、舗装もされていない駐車場を見つければ、そこが甲府盆地を北から一望できる日帰り露天風呂「... 2016.10.15 4262view コンシェルジュ 横森 大輝
山梨県笛吹川フルーツ公園 石和・勝沼・塩山 遊ぶ 山梨市にあります、フルーツ公園では一年を通して、果物や花を楽しむことができます。高台にあるので眺めが良く、園内にはさまざまな施設があり遊ぶこともできます。また、果物の旬の時期などに... 2016.10.3 3156view コンシェルジュ 武川 正也
展望が最高!ぶどうの丘 石和・勝沼・塩山 観光 JR中央本線の車窓からも見える勝沼ぶどうの丘です。 ここは小高い丘にありますので 甲府盆地が一望でき、最高の景観です。 平日に伺いましたが、 ほとんど県外ナンバーの方ばかり... 2016.9.28 2536view コンシェルジュ 波木井 淳一
【勝沼】みはらしの千果園 石和・勝沼・塩山 遊ぶ はじまりは「にこにこ市場」にてぶどうの直売を行なっていましたが 途中からぶどう園に切り替えたそうです。 ぶどう園は坂田代表とご子息の副代表を中心にお客様目線を心掛けたサービスを行... 2016.9.28 5013view コンシェルジュ 窪田 哲也
【勝沼】ハーブ庭園~旅日記~ 石和・勝沼・塩山 観光 私が行った時期は夏でしたのでちょうど「ラベンダー畑」と「ひまわり畑」がエリア一面に広がっていました。 その他にもミント・パイナップルセージ・ゼラニウムなど普段目にしない花もあり ... 2016.9.10 2315view コンシェルジュ 山梨探検隊 ヤマタン